長崎市内から佐世保市内へ公共交通機関を利用して移動するには、JRを利用する方法と高速バスを利用する2つの方法があります。
僕はJRを利用して長崎〜佐世保間を移動することが多いのですが、こんかい初めて高速バスを利用してみたので、その時の様子を写真を交えて説明します。
結論から先に申し上げると「高速バス最高!」でした。
長崎から佐世保までJRを利用すると2時間ほど移動時間が掛かりますが、高速バスだと1時間30分ほどで到着できます。
しかも、高速バスは運行本数が多い(概ね30分おき)のに対してJRは1時間に1本程度です。
その上、JRは佐世保へ向かう途中にハウステンボスというテーマパークがあるため観光客が多く、列車が混み合うことが多い印象です。
長崎ー佐世保間の高速バスはハウステンボスへは寄らないので、乗客も少なくゆっくりと移動できます。
ということから、長崎〜佐世保間を移動する予定の方へは高速バスをオススメします。
高速バス
長崎市内から佐世保市内への高速バスは、長崎駅前にある県営バスターミナルから発着しています。
(▼長崎駅前バスセンターの地図)
今回は、9時発のノンストップで佐世保まで行ってみることに。
長崎ー佐世保間の高速バスは概ね30分おきに運行しているようです。
時刻表はPDFで確認できます。
運賃は片道1500円。2枚切符(往復)2550円です。
2枚切符を買うと、2枚綴りの切符が出てきます。
運賃は降車時の後払い方式なので無くさないように保管しましょう。
帰り道に撮影したバスの写真。行き先が長崎駅前になっていますが、行きも同じ形のバスでした。
長崎〜佐世保間の高速バスは、長崎県営バスと西肥バスの共同運行なので、西肥バスの場合は、長崎県営バスとは違う車両になります。
車内の様子。
平日の9時出発の高速バスに乗車したところ、けっこうガラガラでした。
こちらの高速バスは車内にトイレの無い車両です。途中、サービスエリア等でのトイレ休憩はありませんので、事前に済ませるようにしましょう。
(長崎駅前から佐世保駅まで約1時間30分の運行時間です)
予定より2分遅れて佐世保駅前のバスセンターに無事到着しました。
バスって遅れるイメージがあったのですが、2分遅れなら全然許容範囲内だと思います。
(事故などで大幅に送れる場合もあるとは思います)
(▼佐世保駅バスセンターの地図)
JR
長崎駅ー佐世保駅間には快速シーサイドライナーという乗り換えなしで移動できる列車があります。
(電車ではなくディーゼルカーです)
(例)
長崎(8時56分発)→佐世保(11時05分着) 乗車時間2時間9分
1時間に約1本程度が運行しており、片道料金が1650円で2枚切符が2680円です。
長崎から佐世保までの快速シーサイドライナーの様子は下のリンクから詳しくみることができます。
(長崎からハウステンボスまで乗車したときの記事ですが、降車する駅が違うだけで、佐世保駅で降りる場合は終点まで乗っていればOKです)
まとめ
高速バスとJRを比較してみると、移動時間・料金・運行本数の多さ、総合的に判断して高速バスに軍配があがりそうです。
こんかい初めて高速バスを利用してみて、とても便利だと思いました。よほどの理由がない限り高速バスの利用がベストです。
コメント