ハウステンボス駅ではSuicaなどのICカードは利用できません。


ハウステンボスへ行く際に一番利用しやすい公共交通機関はJRです。

福岡方面からは乗り換えなしの特急ハウステンボスが運行していますし、長崎市内方面からは快速シーサイドライナーを利用することで、こちらも乗り換えなしでハウステンボスまで行くことがきます。

県外(特に都会)から観光に来る方の多くは電車に乗るときにはSuicaなどのICカードを利用するのが当たり前だと思いますが、ハウステンボス駅ではSuicaなどのICカードが利用できませんので弊ブログでも注意喚起しておきたいと思います。

スポンサーリンク

ハウステンボス駅ではICカードが利用できない問題


上の写真は長崎駅の改札です。(旧長崎駅の写真です。現在は高架化され駅舎も新しくなっています)

ちなみに、長崎駅のホームは改札に向かって一番右奥が0番乗り場で順に左へ向けて1番2番と4番乗り場まであります。

今回は、長崎駅8時56分発快速シーサイドライナー(佐世保行き)に乗り込みハウステンボスを目指します。


JR長崎駅の改札をiphene7のSuicaで通り、長崎駅のホームでスマホの画面を撮影。

長崎駅の改札はSuicaなどのICカードを利用して入場することができます。


上の写真はシーサイドライナーをホームで待つ乗客の様子です。

平日なので乗客は少ない印象ですが、休日になると乗客も増えると思うので、少し早めにホームで待つことをオススメします。


余談ですが、長崎駅方面からハウステンボスへ行く際には、進行方向へ向かって左側の席に座ることをオススメします。


左側に座ることで大村湾の美しい景色を眺めることができます。

長崎からハウステンボスへ向かう列車の魅力が一目でわかる動画があるので貼っておきます。よかったら見てください。

窓の外に大村湾の景色が広がりはじめたころ、車掌さんが車両の先頭で「切符を拝見させていただきます」という案内がありました。

先頭に近い乗客から順に切符を確認しているらしい。

いよいよ車掌さんが僕のところまでやってきました。

車掌さん「切符を拝見します」

僕「長崎駅の改札をSuicaで入場しました。ハウステンボスまで行きます。」

車掌さん「その区間は切符が必要なので、切符を買い求めていただきます。長崎駅からハウステンボス駅まで1470円です。現金払いになりますが大丈夫でしょうか」

僕「10000円札からお願いします」

車掌さん「お釣りが千円札5枚とあとは500円玉になってしまいそうなので、ハウステンボス駅でお釣りを受け取っていただいてもいいでしょうか?」

僕「いいですよ」

(たまたまお釣りが小銭なった様子で、10000円札でなければその場でお釣りをもらうことができます)


ということで、SuicaなどのICカードを利用して長崎駅などの改札から入場した場合は、列車の中で車掌さんに現金で料金を払い乗車券を発行してもらうことになります。

(快速シーサイドライナーは時間帯によって車掌さんが乗車していないワンマン運行の場合もあります。その際は車内で切符の確認がないので、ハウステンボス駅で駅員さんに事情を説明して料金を支払うことになります)


長崎駅からハウステンボス駅まで約1時間30分の所要時間で到着です。


ハウステンボス駅の改札は2階になっています。キャリーバッグなどを持って階段を登るのが大変な方は、ホーム左奥(階段の横)にエレベーターがあるので楽に移動することができますよ。


間違ってSuicaなどのICカードを利用して乗車してしまった人は、ハウステンボス駅の改札の横にある清算所に立ち寄ることになります。

わかりやすい場所に専用の清算所が設置してあるくらいなので、SuicaなどのICカードを利用して乗車する人が後を絶たないんじゃないかなぁ。

そもそもSuicaなどのICカードを利用できるようにすればいいのに!と思うんだけど。


ということで、清算所で駅員さんに事情を説明して、車掌さんに発券してもらった乗車券とiPhone7を提示します。


なにやら機械の上にiPhone7を置いてコンピュータをカチカチと作業している様子。

長崎駅からiPhone7を利用して入場した履歴を消去してくれているらしい。


作業を待つこと2、3分。無事にお釣りとiPhoneが手元に戻ってきました。

上の写真の右上に写っている清算済のカードを改札で駅員さんに提示して無事に改札を出ることができました。

さいごに

乗車する駅できちんと切符を購入しておけば、今回のように車掌さんにも駅員さんにも手間を掛けずにすむので、ハウステンボスにJRを利用して行く予定の方は乗車する駅ではSuicaなどのICカードでは入場せずに、列車に乗車する前に切符を購入するようにしてくださいね。

何より、切符さえ買っておけば自分自身が素早く改札を出ることができます。

ハウステンボス駅のコインロッカーは、なかなか競争率が高いようなので、荷物をコインロッカーに預けたい場合は素早く改札を通ってコインロッカーを確保した方がいいでしょう。

弊ブログでは、ハウステンボスに関する記事を数記事書いていますので、よかったら下にある関連記事など参考にしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

福岡(博多)からハウステンボスまで電車・高速バス・車でのアクセス方法
九州の玄関口である福岡(博多)からハウステンボスまでのアクセス方法をまとめてみました。 ハウステンボスに行ってみよう!とご検討中の方は参考にしてみてください。
長崎空港からハウステンボスまでバス・高速船・タクシーのアクセスを比較
長崎空港からハウステンボスまでのアクセス方法をまとめてみました。 長崎空港からハウステンボスまでのアクセス方法は、バス・タクシーに加え、大村湾を横断する高速船を利用することもできます。 飛行機で長崎に観光に来た方は、フライト...
長崎市内からハウステンボスまでバス・JR・タクシーでのアクセス方法。
長崎県内で人気のテーマパークといえばハウステンボスです。 開業以来19年赤字が続き閉園寸前のところまで経営が悪化しましたが、HISの澤田社長が再建に乗り出し僅か半年ほどで黒字化させ、現在はとても人気のテーマパークになりました。 ...
タイトルとURLをコピーしました