二日市温泉老舗旅館大丸別荘「大正亭」に泊まってみた。

DSC03581
近場に一泊で温泉旅行に行きたいと色々と探していたところ福岡の二日市温泉が候補にあがった。

二日市温泉が候補にあがった理由は博多や天神までのアクセスの良さ。

JRを利用すれば二日市駅から博多駅まで15分〜20分。

西鉄を利用すれば西鉄二日市駅から天神駅まで約25分。

車だと都市高速を使えば約30分。

旅行のついでに地元では手に取って購入できない都会ならではの商品を見たりしたかった、というのが天神から比較的近い二日市温泉を選んだ理由です。

二日市温泉に泊まることが決定して次は宿探し。せっかくの温泉旅行なので、老舗旅館に泊まりたいと探したところ二日市温泉の中でもダントツに歴史ある創業150年「大丸別荘」が候補にあがりました。

その中でも昭和天皇も宿泊された本格的書院造の客室「大正亭」という木造の古い客室があることがわかり、買い物のあとは旅館でゆっくりするのも悪くないと大丸別荘「大正亭」に宿泊してみることに。

スポンサーリンク

大丸別荘「大正亭」

DSC03534
ロビーでチェックインを済ませ、広大な老舗旅館の中を「こちらを右、こちらを左、エレベーターで1階降りて左へ曲がって、ここで靴を脱いで・・・」と仲居さんから丁重に案内され歩くこと約5分。本日、宿泊するお部屋「常盤」に到着です。

DSC03567
館内を歩いている途中、昭和天皇がご利用された食器類などが展示してありました。

DSC03535
ということで、「常盤」に一歩入ったところの写真。

予想より古い感じで、アジのあるお部屋です。

DSC03537
宿泊したのは1月でした。こたつが用意されていて足元あったか。

DSC03538
日の当たる広い縁側もあり、ゆっくりと落ち着いた空間が心地いいです。

DSC03561
縁側からは3500坪の美しい日本庭園を見ることができ、窓の外をボーっと見ているだけで癒し効果あり。

DSC03539
客室の雰囲気を一言で説明すれば、田舎のおばあちゃん家という感じです。

DSC03536
襖を恐る恐る開けてみると、金庫やタオル、浴衣などがありました。

開けるのにちょっと勇気がいる感じ(笑)

DSC03540
お世辞にも設備が充実しているとは言えませんが、こちらの部屋はそこがウリではないので全然いいですけど。

DSC03541
見かけないヒーター?National製。

DSC03543
冷蔵庫のドリンクなどは一通りありました。

DSC03544
ポットなども設置してあります。

DSC03533
とりあえずお茶を飲みながらマッタリ。

DSC03545
お茶を飲んでゆっくりできたので、室内の撮影再開。

続きまして、お手洗いと浴室を!

DSC03546
変わった形の男性用便器。

DSC03547
トイレは清潔にきちんと掃除されている印象でした。

寒い日だったのですが、トイレに専用のヒーターが設置してあったのはありがたかった!

DSC03550
あとで詳しく書きますが、「大正亭」には宿泊者専用の家族風呂があるので、お部屋のお風呂を利用することはありませんでした。

DSC03548
アメニティは最低限の品揃え。

DSC03549
備え付けのドライヤーもあります。

以上が、大丸別荘大正亭「常盤」の部屋紹介でした。

ベットはなく、夕食中にお布団を敷いてくれます。(食事はお隣の個室)

館内散歩編

DSC03569
少しゆっくりしたあと、館内を少し散歩してみることに。

DSC03562
落ち着いた雰囲気の小さな部屋。

DSC03563
自由にコーヒーを飲んでいいスペースのようです。

DSC03565
道中、何度か迷いながロビー横の喫茶スペースまでなんとかたどり着き。

DSC03566
宿泊者は、コーヒー1杯無料!ということだったので遠慮なくいただきながらマッタリ。

というような感じで、チェックインしてからチェックアウトするまで、旅館を一歩も出ることなく、ず〜っと館内でマッタリ、お部屋でマッタリ、温泉に入ってマッタリ!とずっとダラダラとすごしてました。

博多天神までのアクセスが比較的良く、マッタリできる老舗旅館をお探しの方は、大丸別荘「大正亭」を検討してみてはいかがでしょうか。

家族風呂・食事編の記事は後日アップする予定です。しばらくお待ちください。

→大丸別荘をじゃらんで予約する

大正亭の食事はコチラの記事でご覧いただけます。

大正亭宿泊者専用貸切風呂はコチラの記事でご覧いただけます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました