箱根宮ノ下の「時の雫」に一泊しチェックアウト後に「渡邊ベーカリー」まで送迎していただき、宮ノ下駅まで散歩してみました。

まずは渡邊ベーカリーでパンを買います。とても有名なのは温泉シチューパンです。お腹を空かせて立ち寄ってみてください。

箱根は寄木細工が有名です。宮ノ下地区にも寄木細工のお店は数軒あるようです。

富士屋ホテルは宿泊しなくてもレストランで食事をしたりすることできるようです。カレーが有名らしいですね。

こちらも宮ノ下では有名な嶋写真店。創業明治11年は富士屋ホテルと同じだそうです。

エクシブ箱根離宮というホテルの庭でキレイな紅葉を見ることができました。
散歩してきた国道1号線から宮ノ下駅へ登ります。

これが結構急な坂道なんですよね。電車の時刻ギリギリに到着予定の方は少し余裕を持って計画を立てた方がいいと思います。「電車キター!走れー!」というのは無理があると思います。

国号1号線から宮ノ下駅までの坂道の途中にもお店が軒を連ねています。
宮ノ下周辺のホテルは駅からホテルまで送迎をしてくれているとは思いますが、片道はお散歩してみてはいかがでしょうか。いろんなお店があってとても楽しいですよ!










