小江原の親子丼が有名なお店「茂助どん」へ行ってみた。

丼物はカツ丼派!どーも僕です。

今日のお昼ご飯は何を食べようかと浜の町をさまよっていたところ、ふと「小江原の親子丼」のことが頭に浮かんだ。

一度、思いついてしまったら無性に親子丼が食べたい。

浜の町でのランチをパスして小江原を目指すことに。時間はすでに1時半、はたして現地に着いたときにお店は営業しているのだろうか?

そもそも定休日って何曜日よ?と思いながらも、取り敢えずうろ覚えのお店の場所へ愛車を走らせる。

お店に到着したのが1時58分!お店のドアに昼14時まで営業の張り紙あり。

慌てて入店し「まだ大丈夫でしょうか?」とペットがご主人様へ向け餌をくださいアピールをするかのような眼差しで店員さんを見つめる。

ちらりと壁掛け時計に目をやった女性の店員さんが「大丈夫ですよ」と優しく出迎えてくれた。

「ワン・ワン」

スポンサーリンク

茂助どん


店内は居酒屋風の作りになっていて全室?個室になっているみたいでした。

1人で来たのに6人が座れるテーブル席へ案内され、なんだか申し訳ないような気がする。


個室への入口には簾で目隠しがされプライバシー守られてる感あり。


お茶持ってきてくれないなぁ〜

営業時間ギリギリに来たから、洗い物など、他の仕事がお忙しいのかなぁ〜っと思っていたら、テーブルの上にポットと湯呑み置いてあった。


お昼限定メニュー

大本命の「噂の親子丼」842円。僕も噂に聞いていた親子丼なので、その通りのネーミングだなぁっと納得。


唐揚げ定食や地どり南蛮定食などもあり。

地どり南蛮定食も捨て難い!宮崎で食べたチキン南蛮がいまだに忘れられないのよね!


お肉が苦手な人はエビ天丼やエビフライ定食などもあるので、ご家族連れで楽しめるお店です。

メニュー右下には、お子様ランチもあり。じっさい僕が来店したときには、たぶん4歳か5歳ぐらいの女の子を連れたご家族がいました。


その他、一品料理などもあります。


サクッとした歯切れのよさと、噛むほどに増すうま味「はかた地どり」。

「はかた地どり」とは
産地 福岡県
鶏種 (シャモ×サザナミ)×白色プリマスロック
飼育期間 80日以上
飼育方法 28日齢以降は平飼い飼育
飼育密度 28日齢以降、1平米当り10羽以下で飼育

という鶏肉が使われているそうです。


ということで僕が注文したのがこちら!


丼オープン! うぁ、味噌汁にピントが合っとる(爆)


どや?このピカピカに輝いた親子のアップ!


個室なのを良いことに、少し行儀悪いかなぁ〜と思いながらも、丼の縁に口づけをし箸で勢い良く口の中にご飯・卵・鶏肉をかき込むオレ!

「うん。甘〜い!」

こちらの親子丼、丼の底までビッシリ出汁が染み込んでいるので、「ズルズル」とかき込みながら食べるのが美味しい食べ方だと思う。

味噌汁を飲みつつ、親子丼を半分ほど食べたところで、お漬物を一枚食べ、残りの親子丼を全部食べ終えたところで、残りのお漬物をいただく。

このお漬物が親子丼と絶妙なバランス関係にあり、親子丼の美味しさをとても引き立ててくれています。

親子丼の出汁はけっこう甘めの味付けで、長崎人が好むような感じの甘さ。

卵は、「ふわとろ」というよりは、どちらかといえば「とろとろ」の火加減です。

鶏肉は、上の写真にもあったように、歯切れが良く、噛むほどに増すうま味を体現しています。

結果、総合的に「美味しかった」です。

甘い味付けが好きな長崎民には、かなり好評なのではないかと思う親子丼でした。

ということは、長崎県外の人には少し甘すぎる味付けなのかなぁ〜?という気もします。

さいごに、「茂助どん」の良いところは、店員さんの接客姿勢です。

営業時間ギリギリに来店した僕に、嫌な顔1つせずに笑顔で接客してくださり、「こちらで有名なのは親子丼ですよね」と、はじめて来ました感マル出しの僕に笑顔で「そうですよ。(メニューを指差しながら)これです」と教えてくれ、お会計をしてお店を出るときには、厨房の奥からも「ありがとうございました!」の元気なお礼の言葉をいただきました。

所謂、カラ元気の居酒屋ってあるじゃないですか?「はい喜んで!」って言わされている感のアレ!

アレ!とは違い、「茂助どん」のありがとうございました。には心がこもっていました。

なんだかんだで、人間ってわかっちゃうじゃない。心がこもっているか・いないか・って。

「茂助どん」のような店員さんが心をこめて仕事をしている雰囲気のお店で作られた料理って美味しいんですよね。

ということで、小江原って用でもなければ行くことってあまりないような気がするので、何かのついでに!とは言わず、ワザワザ食べに行っても大満足できるであろうお店なので、ぜひ「茂助どん」行ってみてください。

ワザワザ行って店休日だったらいたたまれないので、必ず営業日・営業時間は確認して行きましょう。

お店の前には駐車場もあるので、お車で出かけてもOKです。ただし、地鳥があまりに美味しいからと言って、一杯だけならいいか。と飲酒運転はダメ絶対!ですよ。

定休日  木曜日(祝日の場合は別の日) 月に一度、水・木の連休あり

営業時間 昼11時から14時まで 夜17時から23時(ラストオーダー22時)

コメント