お肉屋さんの佐世保バーガーあいかわのスペシャルバーガーが美味

image

佐世保といえば佐世保バーガー!佐世保に遊びに行った帰り道はいつも佐世保バーガーを噛りながらのドライブです。

いつも決まって食べる佐世保バーガーはKAYAというお店のスペシャルバーガーです。

しかし今回は新規開拓ということで、各方面で美味しいと評判の「あいかわ」で佐世保バーガーをいただきました。

看板にはお肉屋の直売所と書いてあります。あいかわは、お肉屋さんが経営する佐世保バーガーのお店なのです。

お肉屋さんの佐世保バーガー!と聞くだけでも美味しそうですよね。

スポンサーリンク

佐世保バーガー あいかわ

image

早速お店に入ってみると、イートインスペースもある広い店内です。

image

メニュー表です。

image

佐世保バーガー部門銀賞の賞状が飾ってありました。

image

待つこと10分お肉屋さんの佐世保バーガー出来上がりです。

お持ち帰りの袋がかわいい!

image

せっかくなのでスペシャル!を注文してみました。お値段なんと700円です。たけーっす!

image

これが700円のスペシャルバーガーです!

ボク、貧乏性なのでスペシャルと聞くと、すごく大きなハンバーガーなのかと想像していたのですが、大きさは普通サイズのハンバーガーでした。ということは味で勝負ですね!

image

ひとくちかじってみて、えっ?なに?噂ほどでもなくない!と思いながら、ふたくちみくちと食べていると、徐々に美味さが滲み出てきるタイプのヤツでした。

さすがお肉屋さんのハンバーガーです。当たり前といえば当たり前ですが、パティがマジで美味しいです。

あとソースですね。このソースが具材とすごくマッチしていて、素材の美味しさを引き立ててくれていました。

お肉屋さんの佐世保バーガー!かなりの完成度ですね。スペシャルバーガーは700円と少しお高めのお値段設定になっていますが、そのくらいの価値があるハンバーガーでした。

関連ランキング:ハンバーガー | 早岐駅

こちらの佐世保バーガーもオススメ

佐世保バーガースタミナ本舗 kayaがオススメ!
...
ミサロッソの佐世保バーガーが美味しいぞ!
...
老舗で人気店の佐世保バーガーヒカリでハンバーガーを食べてみた。
...
タイトルとURLをコピーしました